ホーム > タグ > 日本

日本

おさかな捌いて食べましょうか?

昨年のいつのことかはハッキリとは覚えてなおのですが、
たぶん11月くらいに、たまたまyoutubeで見かけたサイトが
魚を突いて、捌いて食べるという動画でした。

そこからこれまたたまたま飛んだサイトが
釣りや購入したお魚を捌いて、きちんとした料理にして食べるという動画でした。
そのサイトを見てるうちに自分でも新鮮なおさかなを捌いて食べたくなってきました。

不思議なもので、何度も何度も見てると
「これ自分でも捌けるんじゃないか?」
という気分に。

今やここらへんでは魚やさんというものは無く、
新鮮なお魚はなかなか手に入りません。

以前、
釣り船やでフグ釣りをしていたお客さんがいて、
「ここらで魚を買うならホクシンが良いよ。」
と話していたのを思い出して、
駅ビルにあるホクシンで、真鯛と真アジを購入。

包丁を研いでさっそく捌いてみましたが、
思ってたほど切れ味がいまいちで
三枚におろして切り身にしたところ、
とても少なくなってしましました。(:-: cry)

これはと、包丁研ぎを買い
翌週にリベンジを。

2回目ははるかにきちんとした切り身が取れ、
美味しくいただきました。(^-^ yeah!)

やっぱり出来る限り新鮮なお魚をと模索していたら、
鮮魚パックなるものを見つけました。

謳い文句は
「その日取れたてのおさかなをお任せで発送!」

実際20日の木曜日に頼んでみたら
土曜日の午後に届きました。

その中にお魚とともに入っていたのがこちら。

おさかな お品書き

前述したように、見たことがあるとはいえ、
捌いた経験のあるものが真鯛と真アジのみの超初心者には
いささかムズイものばかり。(^-^: 困惑)

閉店後、
タカノハダイとカマスとメイタガレイを捌いてみました。
(これはやっぱりいまいちでしたね~)

他のお魚は月曜日(2/24)の朝に捌いてみましたが、
もともと新鮮な取れたてを〆て送っていただいたので、
しっかり保存が出来てれば全く問題ないことが分かりました。

特に太刀魚の塩焼きは絶品でしたね~こりゃこりゃ。

”お試し品”と銘打ってあるだけあって価格もお安く、
種類も豊富なんで、買う価値十分ありです。

これからも引き続き購入してみます。(^-^)

ちなみに私がお魚を捌いて食べるきっかけとなったのは以下の順です。

1.魚突き・魚捌き まさるさん
2.きまぐれクック 金子さん
3.変なさかなおじさんの寝言 変なさかなおじさん。
4.小豆島の漁師  はまゆうさん

以下繋がりで、
たにやんさん、にしやんさん、津本式血抜き等
いろんな動画を見ています。

釣り好きのお客さんに話してみたら、
やっぱりみんな見てました。(^-^:

Brazil W-Cup / 日本の400倍?!

早いものでブラジルW杯までカウントダウンとなりましたね。
ブラジル国内では色々と問題になってますが、はたして上手くいくのでしょうか?

こちらは朝日新聞に掲載された試合会場。

w-cup 場所 朝日新聞

ここのブログでも何度もお伝えしているように、
当店(というか、ここ鶴見区)には日系のお客さんが多く来店されてます。

この地図をみていても、さっとサンパウロ・クリチバ・ブラジリア・マナウスといったところが出身地という方も多いですね。

先月のことですが、楽しみである半面、
気になるニュースがありました。それは…

「政府が発令した渡航注意:ブラジルの犯罪発生率は日本の400倍以上。」

このニュースがあった当日に2人の日系ブラジル(2人とも2世)のお客さんSくんとAくんがご来店。

私:「こんなニュースがあったんだけど、実際どうなの?」
お客さんA&Sくん:
「う~ん、それって少ないと思うな。きっと凶悪犯罪に限った話でしょ。」

二人ともいたって真面目な顔をして答えてくれました。

例えば、殺人事件が日本では日に1人だとすると、ブラジルでは400人以上の人が亡くなっているということだそうです。

だから、
普通の窃盗やら強盗は数知れず。

このSくんも2~3年前に家族(ご両親は1世なので日本人)で里帰りした時、
前をご両親の車が走っていて、そのあとをSくん家族の車が走っていた時のこと、
後ろからバイクに乗った2人組みが銃を持って追いかけてきたそうです。

ご両親はまだそのことに気がついてないようで、
そのバイクは前に出ようとしてたそうで、Sくんはわざと蛇行してそれを阻止。

ブラジルの道路はスピードが出すぎないように、わざと波打っている個所があって、
大きな通りまで500mというところでチェイスが起きたそうな。

結果、なんとかバイクを振り切ってその2人組はあきらめたそうです。

私:「それってバイクの2人組が接触したら結構危ないよね?」
Sくん:「でも、こっちがやられる前にやらないとね。」

他にも街中でホールドアップされて逃げたら打たれたとか、
チンピラを懲らしめてくれと、市場の顔役に頼んだら
「殺しておいたよ。」と言われてあわてて日本に来たとか
昼間、渋滞中にライフルで襲われて金品盗られたとか、
ちょっと日本では考えられないことが普通に起きるらしいです。

★旅行者は空港から狙われるそうで、もしブラジル行くなら
 最低の汚い格好で行くことを勧められました。

なので、私は大人しく日本から応援させていただきます。(^-^)

医学の未来に思うこと。

ここ2~3日、京都大学の山中教授がノーベル賞を受賞でもちきりですね。
iPS細胞がこの先、医学界、またそれ以外でも大きな成果を上げることが期待されます。

先日お客さんのお見舞いに片山記念病院に行ってきました。
前回ここに来たのもお客さんのお見舞いでしたから、15年くらい経ってました。

ここ鶴見ではかなり有名な整形外科の専門病院で、以前はプロ野球チームもここを主病院にしてたと思います。

ちなみに今回ここを訪れたのは、
当店ではこれまたかなりの有名人であるvivid colorのTくんがヘルニアで入院したからです。

かれが初めて来店したのが、かれこれ20年ちょい前。
後輩に連れられて、そのまま常連さんになりました。

で、Tくんですが、
今から11年前、仕事での事故が原因で全身の皮膚感覚が失われました。
本人に聞いてみると、脊髄には5本の神経が通っていて、そのうち3本が切れてしまったそうです。

通常は、
1.車椅子生活
2.首から下が動かない車椅子生活
になるところが、
彼の場合(世界的に見ても同じ症例はほぼ0です。)は、奇跡的に運動神経の損傷がなくて、
その代わりに痛みを感じない体になってしまいました。

ここでみなさんに想像していただきたいのは、
”痛みのない”生活がいかに危険に満ちているかということです。

ものが当たって出血しても気がつかない。
とても無理な体勢をして、関節の軟骨が擦り切れても分からない。

いつだか食事中にご飯が赤く染まっていたのが不思議で鏡を見てみたら、
知らないついに唇をかみきっていて、そこからかなりの出血があったと….

それに、リハビリセンターから退院してきたときは、まだ味覚と嗅覚は正常でしたが、
現在はほとんど麻痺している状態。
なので、残っているのは、視覚と聴覚。

今回も結果を先に言いますと、3箇所のヘルニアが確認されたそうで、
通常であれば、痛みで全く動けない身体だったということ。

たしかに1年前くらいから、腰に違和感があって気持ち悪いと言っていたので
そのときからかなり悪かったと思われます。

で、今回の検査は首のMRI。
ちょうどお見舞いにいった日の夕方に予定されていました。

お医者さんたちも口を揃えてこう言ったそうです。

「なんで動けるんだろう?」
「普通は下半身麻痺か、首から下は麻痺してるはずなのに….?」
「動けるのに皮膚感覚がないのはどうして?」

結局なんの処置も出来ないとかで、今週のはじめに退院しました。

話は戻りますが、
ここで山中教授のiPS細胞です。

今晩のNHKのニュースでインタビューでこう話していました。
「5年後くらいから脊髄損傷の治療も出来るのじゃないかと思います。」

いや、10年かかってもいいから、確実に脊髄損傷の治療方法を確立してもらいたいと思います。
Tくんには、
「とにかく長生きして医学が追いつくのを待とうよ。」
と話してます。

もしiPS細胞が奇跡の治療法に成りえるのだとしたら、
Tくんには好きな車の運転がまた出来るということですからね。(^-^)

来たね~松井くん! / MLB

遅ればせながら、昨日マイナーからメジャーに上がって即スタメン。
しかもその試合でHR!

マイナーで結果を残せずにいたので心配していましたが、
やはり、「マイナーは調整の場。メジャーは真剣勝負。」という感じでしたね。

マドン監督も”本番に強い選手”と思っていたでしょうが、
実際に結果を残してくれれば言うことないでしょう。

暑くなるこれからが彼の季節だとすれば、レイズのラインナップに
あの大きな頭をした松井選手が大きな顔を見せ続けてくれるかな?(^-^)/hurray! Matsui!

日本代表アゼルバイジャン戦 5/23

昨日のアゼルバイジャンとの親善試合で久々の日本代表の姿を見ることが出来ました。

司令塔の遠藤選手をはじめ、すべての代表選手が出ていたわけではないし、
世界ランキング104位という相手でもあったので、勝ったからといって手放しでは喜べませんが、
試合自体はいい仕上がりだったと思いました。

久しぶりに見た本田選手のキープ力は相変わらずで、
決して早くないし、一瞬の飛び出しがあるわけでもないけど、
彼の元気な姿に安心感を抱いた方もいるのではないでしょうか?

香川選手は好調を維持してるようだし、初代表の3人~特に宮市選手の1歩目の速さにはびっくりしました。
もう少し点が取れたような気もしますが、カウンターを食らった時や、個人技で抜かれた時のヒヤリとする場面も
結果的に守りきったので、本番前の1戦としては課題も見つかって良かったと思いますね。

応援してるほうとしては、いくら苦しもうと、美しくないプレーをしようが、
最後に勝って出場を決めてくれれば文句なし。

ぜひとも来月の本番はお願いしますよ~(^-^)/go!

sports ala carte 2012

8時過ぎに仕事が終わり、食事をしながら”世界卓球”女子韓国戦を観始めたのですが
未だにこの時間まで見続けています。(ちなみに現在11時半です。)

福原選手から始まって、石川選手~平野選手~福原選手と来て、
いま5人目の石川選手が第4ゲームを戦っているところ。

適当なところでと思ってたけど、結局最後まで観ることになりそう。
(石川選手が第4ゲームを奪取して、いよいよファイナルゲームです。)

すでにJリーグは始まってますし、高校野球もいよいよベスト4が出そろいます。
そうそう、先日はMLB マリナーズvsアスレチックス戦もありました。
そして今日はプロ野球の開幕。

それに考えてみれば、今年はオリンピックイヤーなので、
これから選手選考の競技もあります。

4月は水泳の選考会があり、新しい力も出てくるでしょうし
北島選手の4回目のオリンピックとなるのか?も興味深いところ。

何はともあれ、スポーツ好きにはたまらない1年となっています。
ただ、世界で活躍する選手の多くが自分の子供と同じような年齢なのがね~(^-^:)

知恵ある者

みなさんご存知の通り、民主党代表選挙=総理総裁選挙があり、

菅さんから野田さんへと替わりました。

先日FPで経営コンサルタントのお客さんHさんと話をしていたときに

Hさんがぼんやり言いました。

「とうとう松下政経塾から総理が出たね~」

確かに野田新総裁が選んだ人事の中には、

塾出身者である前原さんと樽床さんが入っていました。

すでにその役目を終えたとも言われる松下政経塾ですが、

とうとう日本の中枢を司るところまできたようです。

私事ですが、以前県の組合組織の中にある

”青年部女性部連絡協議会”というところの常任委員をさせていただいてました。

役職は”経理部長”となっていましたが、

まあ、平たく言うと”会計”ってことです。(^-^:)

色んな講習会が組まれましたが、その中の一つに当時の”松下政経塾塾頭”の講演がありました。

もう20年近く経過したので、ぶっちゃけた話ですが、

通常、講習会のお値段=後援者への支払いは60万円と言われてました。

当然そんなお金はなかったのですが、当時の塾頭の方が

「これからを背負って立つ若い方々なので、喜んでお引き受けします。」

とおっしゃったそうで、格安=相場の1/3くらいで開催出来ました。

お話の内容は、松下幸之助が普段からおっしゃっていたこと。

「人は適材適所で生きる。」

詳しい内容はまた機会があればお話したいと思いますが、

今回野田首相が記者の方々に

「どのような組閣人事をなさったのですか?」という質問に対して、

「適材適所です。」と、短く応えていたので、

「お~そういえば、塾頭の方も同じようなこと話されていたな~」と、

ちょっと思い出したということ。(^-^:)

実際に一人ひとり違う人格・経験・年齢差などなどを考慮して

適材適所に配置していくのは至難の業かと思われます。

私が政治家に求めるのは、普通の人が当たり前に考えるそのうえを知恵を出して考え、

それを適材適所に置かれた方々がこなしていく。

日本の官僚はよく”世界一”と言われます。

数少ない知恵者がそれらをより具体的に国民のために動かしていく。

これなら”政治家”と呼ばれる方々の数もおのずから減ることになるでしょうし、

国会議員は国のことを最重要課題で乗り切る準備が出来るのかと思います。

とにかく新しい組織が”知恵ある者”であることを期待します。

シエスタタイム

震災後、特にこの夏の”節電”によって、

出社日が変わったり、長めの夏季休暇になったりと、

”社会現象”と言っても良いでしょう。

ある会社で午後1時から4時までを”シエスタタイム”にしてるというニュースを観ました。

いわゆる”お昼寝”時間ですね。(^-^)

昼下がりの光景の一つに、食後ベンチで横になっているサラリーマンを観ます。

で、サラリーマンであるお客さんに、

「会社の中に畳の部屋を作ってお昼寝したら、午後の作業効率が上がるんじゃないですか?」

と聞いたことがあります。

「そんな無駄な部屋は作れないですよ。」

というお答えが返ってきました。

でも、夏場はただでさえ体力を失うし、近年の暑さは熱中症の危険をはらんでいます。

まあ、和室が必要かは別として、

昼食後、横になって快適な空間でうつらうつらするのは気持ちが良さそう。

昼間の15~20分の睡眠は夜中の2時間に相当するとも聞いています。

私事ですが、忙しい日には10時間以上冷房の中で仕事をすることがあります。

日中、足を高くして常温(30℃以下です。)内に10分横になっているだけで

その後の仕事の捗り方は全く違ってきます。

寝るのが仕事のような赤ちゃんのようにはいきませんが、

ちょっとなら良いですよね?(^-^)/

こんなに暑かったっけ?

台風後に少し落ち着いたとはいえ、連日の30度越え&熱帯夜が続いています。

先日同じ歳のお客さんKさんと話していたら、

「昔もこんなに暑かったかな~?」

「いや、連日30度を越えるなんて滅多やたらには無かったよ。」

Kさんの実家は茨城・霞ヶ浦近くで、昔からの農家だったそうで

「子供の頃は、よく家の手伝いをさせられた。」と。

「夏休みになると、午前中はとうもろこしを取って、午後からはまた違う畑に行って….」

「でも、日陰に入れば涼しかったし、適当に夕立もあったし。」

ここ横浜でもプールへ行ったり、炎天下でもみんなで野球をしてたし、

自転車で三つ池公園へ行ったりと、家の中で遊ぶなんてほとんどなかったような気がします。

夜が暑くて仕方ないってこともそんなに無かったような….

来店する子供たちも室内でゲームをしてる子が多いようです。

まあ、この暑さではほんとに危険なのかもね。(^-^:)

(こちらはウエブ上で見つけた茨城の畑風景)

夕立の短い豪雨とキラキラ光ってた雷、そして雨が上がった後の爽やかな風。

小学生の頃、歳の近いいとこたちと毎日川遊びをしていた頃が懐かしいですね~(^-^)/

なでしこJapan!

昨日の早朝、目覚めてすぐTVをつけると….ちょうどPK戦が始まるところでした。(^-^)

あらかじめ録画をしておいたのですが、そのまま続くて観ることに。

最初に思ったのは、「スコアレスかな?」でした。

この大会を通して勝ち上がってきた日本代表が強いと言っても

いまだ1勝もしたことのないアメリカ代表が相手。

PK線に持ち込むとしたら、守りきっての戦い方だったのだろうと

勝手に思い込んでました。(^-^:)

しかし、よ~くみたらとそこには”2-2”の表示が。

PK戦前の両チームの表情を観ていても、明らかに日本代表のほうが笑顔をたたえてる。

結果はみなさんご存知の通りで、今日は帰国した”なでしこ”の面々が

TV各局でゲストに呼ばれていて、安堵のなかにもお疲れの様子でした。

その後改めて録画した試合を観てみたら、

前半はアメリカの猛攻を日本が防ぎまくる。でも、その合間をぬって攻める日本。

野球でもヒット、フォアボール、はたまたエラーが出て、

毎回のようにランナーが塁上を賑わしてる、が、しかし得点は与えない。

そんな粘りを感じさせる戦いでした。

サイドが替わった後半、アメリカ・モーガン選手の個人技で先制点をあげると

これが不思議なもんで、試合が本格的に動き出す。

後半終了の10分程前に、相手のクリアミスを見逃さず、

DFの宮間選手が同点弾を押し込む。(いい時間帯に返しましたね~)

そして試合は延長戦へGO~

ここでとうとうエースストライカーのワンバック選手にフリーで先に点を取られました。

しか~し、延長後半に出ました~”宮間~澤ホットライン”

見事なゴ~ル!(^-^)

その後延長後半終了間際に岩清水選手がレッドをもらうファールがありました。

本人はもちろん、他の選手も何ら焦ることなくしっかり守りきって

危ないながらもアメリカをPK戦に引っ張り込むことに成功しました。

たぶんこの大会前から澤選手のことは事前に十分研究していたのだと思います。

特にアメリカ代表は、試合を重ねるごとに強くなる”なでしこ”たち、

とりわけ澤選手の対処法を考えていたはず。

変な言い方かもしれませんが、

延長前半を終わって、守りに徹して勝ちにいくことだけを考えれば

アメリカの戦い方は違っていたでしょう。

「さあ、もう1点!」と、プライドを持って攻めることを継続した彼女たちも立派です。(^-^)

その後、印象的なPK戦は何度もTVで観ることなりました。

この勝利の余韻にも長くは浸れないそうです。

なぜなら次の目標(元々の目標だと佐々木監督が話してました。):ロンドンで再びメダルを!

があるから。

しかし、ほんとにタフに走り回り、悪質なプレーもなく、”なでしこ”は勝ちました。

イングランドに負けて、また一段と成長をして、それを大会中に糧として試合に反映させて勝ち続けました。

まだ道は続きますが、ひとまず

本当にありがとう~”なでしこJapan ”

前線にもゴール前にもいつのまにか姿を表していた”くのいち”澤選手

その姿がG大阪・遠藤選手にだぶって見えた”女遠藤”宮間選手

よく止めてくれました。”神ががり”海堀選手

その他多くの選手にもお疲れ様でした。

(jiji.com)

1 2 3

ホーム > タグ > 日本

検索
フィード
メタ情報

ページの上部に戻る