ホーム > タグ > テクニック

テクニック

技術系シリーズ1 ・ Shape of “eye-brow” / 眉毛について考える。

ここ何年かの流行なんでしょうか、眉毛全体の厚みが同じ男性を目にすることが多いです。
パッと思いつくのは楽天イーグルスの則本選手。

特徴的なのは眉毛の上下がきちんと輪郭が出てるところと、
先ほど記述した厚みが均一なこと。

個人的なことを言うと、眉毛にはちょっとしたこだわりがあります。
それは、

「眉毛の形次第で見かけの人格を変えることが出来る。」

ということ。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

余談ですが、
お客さんが「こんな感じにしてもらえますか?」と写真を見せてもらうとき、
私がヘアスタイルを作るときにまずは眉毛と輪郭を考えます。

もちろん、髪質や長さも大事な要素ですが、写真を持参される方は
少なくとも長さにおいてはクリアしてることがほとんど。
(次回ブログアップの予定ですが、輪郭の要素ではおでこの広さにおいても重要です。)

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ちょっとイメージしてください。
眉間から始まりの部分を

眉頭(まゆがしら)~最も高いところが眉山(まゆやま)~最後に眉尻(まゆじり)

と呼ぶことにします。

そして、顔を立体的に見せるには当然眉毛も立体的なほうが良いという考えを基本にして、
その考えに従って眉毛をシェイプしていきます。

最近気をつけているのは、
「基本、シェイブするのは眉毛の上の部分だけ。」

それは、もともと眉山が眉間側によっている場合は外側にもっていくということ。
また、
”8:20”眉毛であれば、眉頭を下げます。

そして、まぶたの部分をまつげに近いほうを少し調節します。

ここでシェイブは終わり。
あとは専用シザース(眉毛はさみ)でグラデーションをつけます。
(基本は外側から内側へ。)

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

私個人のことですが、
女性でいえばシャドウやパールを施す部分は必ず産毛をシェイブしています。
ここで対になるのが頬の高い部分。
ここの産毛も必ずシェイブします。

これには理由があって、悲しいかな加齢が進むと顔の外側の部分が落ちていきます。
あるお客さんが言うには、

「毛穴の形が縦長のオーバルになる。」

若いころには丸型だった毛穴の形が変わってくるんですね。

なので、
ここの産毛をシェイブすることによって、光の反射を均一に見せます。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

実際は一人ひとり個人差があるので、その都度相談の上、調整することになります。

とはいえ、
私のようにもともと眉毛の幅や量が足りなかったり、のっぺりした顔立ちのゆえに

「いかに立体的にみせるか?」

と考えざるを得ないんですね。

ご来店の際はどうぞお気軽にご相談ください。

ホーム > タグ > テクニック

検索
フィード
メタ情報

ページの上部に戻る