ホーム > タグ > レディス
レディス
Colorz-O’s hair catalogue for color (petit) 2018
- 2018年11月1日 6:04 AM
- ヘアカタログ カラーリング | 技術
しばらくヘアカタログの更新を怠けていましたが、
年内最後のカラーキャンペーンなので、久しぶりにアップしました。
☆今回は、レディス・メンズ区別無くランダムに。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
メルマガ 2018年 9月号 (通算第129号)
- 2018年9月1日 6:46 AM
- メルマガ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
横浜鶴見のヘアサロン・CAC化粧品取り扱い店
ホームページアドレス http://www.colorz-o.com/
mail ad : yokohama@colorz-o.com
オンラインショップ http://cac.shop-pro.jp/ 工事中
hair & skin care salon Colorz-O
今月のお知らせメルマガ(2018年 08月号・第 128号)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こんにちは。
酷暑と呼ぶ日が多かった8月も終わり、ようやく秋っぽいと思える日が
少しだけ増えてきてるような気がしますね。
あまりにも暑ので、小学校のプール教室も熱中症を考慮して中止にすることが多かったと聞いています。
(私たちの年代では、何だか不思議な気がします。)
でもこれからはスポーツをするにも観るにも良い季節。
安心して気持ちよく汗をかきたいものです。
では、今月もよろしくおねがいいたします。(^-^)/
☆はずルきーペ”を取り扱い始めました。
サンプルが店内にありますので、お試しください。
(詳しいことはスタッフにお聞きください。)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
★今月の定休日
(03) ~ 04
(10) ~ 11
(17) ~ 18
(25) ~ 26
☆営業日・営業時間につきましては、電話・メールにてご確認ください。☆
・
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
★今月のキャンペーン
今月はパーマメニューの10%オフ!
☆対象メニュー
1.デザイン(CACパーマ液・ロッド使用)
2.ストレート(専用アイロン使用)
詳しいことはスタッフにお聞きください。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
☆その他のお知らせ。(再掲)
★平日 plus 1
(特に)土日にしかご来店できないお客様に。
平日(水~金曜日)19時過ぎのご予約をお受けしております。
全てのご希望に添えるわけではありませんが、
とりあえずお電話を頂いております。
お気軽にどうぞ。
★バースディ・ポイント:
1年間ご来店いただいた回数・技術お支払い合計金額を¥5000+税で割った数字、及び
商品お買い上げ¥10000+税で割った数字の合計が、お誕生日月にポイント加算。
★シルバー割引:
60歳以上のお客様に対応。年齢によって技術料金の3~10%の割引をさせていただきます。
★月替わりキャンペーン:
毎月対象となるメニューが変わります。(カラー、パーマ、CACメニュー各種)
★エコタオル・プレゼント:
商品お買い上げ¥10000+税ごとに1本進呈。
また技術商品お支払い合計金額が¥20000+税を超える際にも1本進呈。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
メニュー料金の変更のお知らせ:
シャンプー(ショート)が¥1800+税を¥2000+税にさせていただきます。
ただし、
ヘッドサウナのみの場合はセットメニュー割引がー¥100からー¥200となります。
カラーメニュー内容の変更のお知らせ:
カラーメニューが以下のようになります。
1.ファッションカラー(シングル・ブレンド)
2.ハイライト・ブリーチ
3.グレイ。シェイド(白髪ぼかし)
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
店長のおすすめ商品。☝
ハズキルーペ
はずきルーペ
希望小売価格¥10167+税(¥10980)を、Colorz-Oポイント会員特別価格でご提供。
☆お取り寄せになりますので、ご了解ください。☆
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
★店販商品&CAC化粧品(店頭販売に限る)
当店のポイントカード会員は、税込み価格の10%引きでお求めになれます。
★基本的に当店では、 洗顔洗髪・ローション・エステパック・パーマ液(一部除く)は全てCAC化粧品を使用しております。
★ヘアカタログについては、”店長のブログ”にも 随時アップしておりますので、そちらのほうもご覧ください。
・
営業時間のお知らせ
日曜日 10:00~19:00
水~土曜日 10:00~19:00
★ 10:00以前、もしくは、19:00以降のご予約についてもお気軽にご相談ください。
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
【関連記事】
シェービングのすすめ
- 2018年7月19日 2:14 PM
- CAC化粧品 | Colorz-O店長の日記 | Price menu - 料金表 | スキンケア | 技術
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ここ最近、メルマガのみの更新でしばらく新しいヘアカタログも更新せずに申し訳ありません。
6月より新規のお客様が来られるようになり、
女性の方も増えてきたので、久しぶりに”顔剃り”について書いてみます。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
price:
for Men : ¥2800(+tax)
for Ladies : ¥3000(+tax)
内容:顔剃り(ネックシェーブ・頭首肩マッサージ・鼻毛カット・眉毛シェイプ・耳そうじ含む)
MenとLadiesの料金になぜ違いが?
男性の場合、メインとなるのは髭そりですが、
女性の場合、メイクを施すことを前提として顔剃りをするので、
うぶ毛は出来る限り全て剃ることとなります。
また、
ドレス仕様の場合には、
”首~デコルテ”まで剃ります。
ゆえに料金が異なりますのでご了承ください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
☆「なぜ顔剃りをすすめるのか?」
すでにみなさんはご存じだと思いますが
まず、肌の仕組みを少し説明させていただくと、
お肌は外側から、表皮・真皮・皮下組織という3層構造になっており、
表皮は角質層、顆粒層、有棘層、基底層から構成されていて、
当店でかかわるのは最も外側にある角質層という部分で、
たかだか0.2mmの世界です。
しかし、たかが0.2mmと侮るなかれ、この部分があるとないとは大きな違いです。
この14層から成る角質層は、紫外線を遮り、水分の保持をしてくれて、
空気中に漂う常在菌(溶連菌やブドウ球菌等)からお肌を守ってくれている
非常にありがたい部分なんです。
なので、まずはここの角質層が整うのが基本だと思ってください。
次に、お肌の生まれ変わりの周期を、”ケラチニゼーション”、
もしくは、”ターンオーバー”と言いますが、加齢によってその周期は長くなります。
20代では約4週間、40代では6~8週間。
悲しいかな、お歳を召すにつれこの期間が長く長くなるわけです。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
さて本題に入ります。(前ふりが長い!)
お肌というのは上手く出来ていて、この角質層に何らかの異常があって
部分的に剥がれてしまう、削れてしまうとそこの部分を補おうとして
角質化が早まると言われています。
つまり、
角質層の厚い部分が出来てしまうということ。
当たり前ですが、
理想的なお肌は一定の厚みを持って
自然に角質化が進むこと。
ここで”顔そり”のすすめです。
(特に女性の方について。)
加齢によるお肌のくすみ、メイク落としのクレンジング不足、
先述の角質層の凹凸など、
うぶ毛を剃るとともに、それらを一度リセットすることにより
自然なターンオーバーを促す効果もあります。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
☆当店でのシェービングについて。
当店で使用しているのは、
シェービング前のバブルクレンジング、およびシェービング時のシェービングフォームに
CAC化粧品のクリーミーウォッシングパウダー、
シェービング後のローションにベースローション。
シェービングレザーには、”Be-Glad”レザーを用います。
(☆通常夏季にはエステ時のみアロマスチームを使用しますが
ご希望のお客様にはスチームシェービングを施術いたします。)
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
この他、CAC化粧品のパックを使用するフェイシャルエステメニューもありますので
お気軽にご相談いただければと思います。
ぜひ一度お試しください。
mail ad: yokohama@colorz-o.com
by Colorz-O
メルマガ 2016年 7月号 (通算第103号)
- 2016年7月1日 11:47 AM
- メルマガ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
横浜鶴見のヘアサロン・CAC化粧品取り扱い店
ホームページアドレス http://www.colorz-o.com/
mail ad : yokohama@colorz-o.com
オンラインショップ http://cac.shop-pro.jp/ NEW!
hair & skin care salon Colorz-O
今月のお知らせメルマガ(2016年 7月号・第 103号)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こんにちは。(^-^)/
早いもので今年も半分過ぎました。
ここ関東地方では思ったより降雨量がありませんが、九州地方では激しい雨が降り続いてます。
地震の影響も残る中、非常に大変なことだと察します。
食中毒や熱中症も増える今日このごろですので、体調にはお気をつけ下さい。
では、今月もよろしくおねがいいたします。(^-^)/
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
★今月の定休日
( 4) ~ 5
( 11) ~ 12
( 18) ~ 19
( 25) ~ 26
☆営業日・営業時間につきましては、電話・メールにてご確認ください。☆
・
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
★今月のキャンペーン
今月はCACメニュうーの20%オフ!
対象メニュー
1.(CACクラッシク・パウダーによる)ヘッドサウナ
☆ リピート率95%を越えるヘッドマッサージメニュー。
無添加シャンプーで毛穴も頭皮おキューティクルも綺麗にさっぱり。
2.(CACエヴィデンス・スーパーパックによる)シェービング・フェイシャル。
☆ シェービングとリンパ・マッサージをアロマスチームで。
詳しいことはスタッフにお聞きください。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
☆その他のお知らせ。(再掲)
★平日 plus 1
(特に)土日にしかご来店できないお客様に。
平日(水~金曜日)19時過ぎのご予約をお受けしております。
全てのご希望に添えるわけではありませんが、
とりあえずお電話を頂いております。
お気軽にどうぞ。
★バースディ・ポイント:
1年間ご来店いただいた回数・技術お支払い合計金額を¥5000+税で割った数字、及び
商品お買い上げ¥10000+税で割った数字の合計が、お誕生日月にポイント加算。
★シルバー割引:
60歳以上のお客様に対応。年齢によって技術料金の3~10%の割引をさせていただきます。
★月替わりキャンペーン:
毎月対象となるメニューが変わります。(カラー、パーマ、CACメニュー各種)
★エコタオル・プレゼント:
商品お買い上げ¥10000+税ごとに1本進呈。
また技術商品お支払い合計金額が¥20000+税を超える際にも1本進呈。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
メニュー料金の変更のお知らせ:
シャンプー(ショート)が¥1800+税を¥2000+税にさせていただきます。
ただし、
ヘッドサウナのみの場合はセットメニュー割引がー¥100からー¥200となります。
カラーメニュー内容の変更のお知らせ:
カラーメニューが以下のようになります。
1.ファッションカラー(シングル・ブレンド)
2.ハイライト・ブリーチ
3.グレイ。シェイド(白髪ぼかし)
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
店長のおすすめ商品。☝
IDケア:税込価格¥1200(+税・その場で10%ポイントバック)
シルクプロテイン配合・シャンプー後に髪に塗布。(傷んだところには特にしっかり塗りこむ)
ドライヤー(熱処理)を使用することにより、髪にシルクプロテインが絡みつき
続けてご使用いただくことによって、健常な毛髪が蘇ります。
プロシェイヴ:税込価格¥1900(+税・その場で10%ポイントバック)
洗顔後、プロシェイヴを1プッシュ。
そのままお肌にすり込んで、男性ならシェイヴ。
女性なら、お湯でさっと流すか、蒸しタオルで拭き取るだけで、
ヒアルロン酸効果で、ツヤツヤツルツルのお肌になります。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
★店販商品&CAC化粧品(店頭販売に限る)
当店のポイントカード会員は、税込み価格の10%引きでお求めになれます。
★基本的に当店では、 洗顔洗髪・ローション・エステパック・パーマ液(一部除く)は全てCAC化粧品を使用しております。
★ヘアカタログについては、”店長のブログ”にも 随時アップしておりますので、そちらのほうもご覧ください。
・
営業時間のお知らせ
日曜日 10:00~19:00
水~土曜日 10:00~19:00
★ 10:00以前、もしくは、19:00以降のご予約についてもお気軽にご相談ください。
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
Colorz-O’s hair catalogue / vivid color – Oct / 2015
- 2015年10月6日 10:05 AM
- ヘアカタログ カラーリング
いつものようにヴィヴィッド・カラーですが、お客様より、
「おススメのレッド系、またはブルー系はありますか?」とメールがきたので、
今回は色別・製品別(会社)で分けてみました。
では、早速“ダブル・ブリーチ”からいきましょう~
これだけでも結構きれいだと思います。ちなみ使用してるのは、”ルウ・フロスティ”
続いてブルー系のVCの比較です。まずは”パイモア・カラー(PC)”
次は”ウェラ・カラー(WC)”
どちらもブルー系ですが、PCのほうがデープに入ります。WCは淡い感じに仕上がります。
また、WCは「色を薄めたい。」ときにはアッシュやシルバーでブレンドすることが出来るので、微妙に変化をつけたいときに使います。(あとの写真にも共通して言えることです。)
こちらがシルバーアッシュを多めにでブレンドしたブルーです。
次は、”Red ,Orange & Pink”系です。前者5枚はWC、残り1枚が“ルベル・カラー(RC)です。
続いてイエロー系の違いを。前者がPC(tint-color)、後者がWCです。
最後にその他として、”deep-ash-gray”,”green”,”deep-pink-pearl”(全てWC)です。
実際には、お客様個々の髪質や地毛の色味など、カラーチャート通りにならない場合も結構ありますので、、
あくまでも参考として御覧ください。
Scalp counseling / 女性の抜け毛
- 2014年2月26日 11:28 AM
- CAC化粧品 | Colorz-O店長の日記 | スキンケア | ヘアケア
こちらの写真はあるお客様(女性)の頭皮です。
(お客様の了解を得て写真を掲載しております。)
ちなみにこのような状態にになってから約3年ほど経過していますが、
これまで当店では特にこれといった処置をしていませんでした。
(実際デリケートな問題でもありますし。)
今回、ご本人とご主人の要望もありましたし、こちらもカウンセリングも再開したところでしたので
“モニター”という形で月に1度、経過観察~その後の処置ということで始めました。
では、まずはデータから。
性別:女性
年齢:60代前半
体質:アレルギーあり(花粉症・ハチ等)
次に頭皮の状態を。
見た目:患部はツルツルの状態で他の頭皮色と比べると、いくぶん茶褐色。
触感 :ブヨブヨしている。
最後に原因と現在の状況を。(本人の弁です)
「木々の手入れをしていたところ、虫(蝶、もしくは蛾の幼虫と思われる)に患部を刺された。」
「医師には次にハチに刺されると重大(命に係るかもしれない)なことになるおそれあり。」
「(医師からは)リアップを処方され、2か月経過(2/3現在)したところ。」
下の写真は頭皮にふったA~Eの番号順にスコープで撮ったものです。(すべて100倍)
御覧の通り、毛穴があっても生えてない部分と、毛穴の存在が見当たらない部分、
また、本来あるべき距離上無いか、毛穴の痕跡がのこるところがあります。
(他にも白黒での100倍&200倍の画像も撮りましたがアップせず。)
とりあえず、医師から処方されたリアップを3カ月つけてみて、効果が見られないのであれば
まずは頭皮の環境を他の場所と同じ色に戻すことを目標にしようということになりました。
(具体的にはCAC化粧品のスーパーパックを毎日朝と晩に塗布することになります。)
男性でもこのような状態はショックですが、女性ではなおさらかと。
せめてもう少し範囲が狭くなれば、と思います。
では、次回の掲載をお待ちください。
★これは医療行為ではありませんのでご了解ください。
”今日の一枚~初めての編み込み”
- 2012年11月15日 12:41 AM
- Colorz-O店長の日記 | ヘアカタログ カラーリング
ここ2週間、ほぼ毎日のように練習していた技術がありました。
それが”編み込み”
きっかけは当店の”Mrs.Violet”こと、マダムK。
「2週間後にパーマをかけに来るから、その時に編み込みでセットして欲しいんだけど良い?」
以前から三つ編みは得意でしたが、編み込みとなると本格的にやったことはあ~りません。
「では、時間いただけますか?」
ということで、ネット動画を参考にしつつ、まずは基本の編み込みを練習し始めました。
左右の片編み込みから始めて、続いて両編み込み。
出来そうなものからどんどんウィッグに編み込んでいきました。
しかし、編み込みセットのデザイン、方法というのが際限なくあって
奥の広さ深さを改めて知ることになりました。
こちらはシンプルな片編み込み。
こちらは結構しっかり巻いたパーマヘアを右は片編み込み左はねじり込み(ツイスト)して、
毛先を三つ編みにしたものを逆毛を立ててピンで止めたもの。
まだまだお金を取れる技術ではありませんが、暇な時間はとにかく練習してるので
来年はメニューに載せられるかも。(^-^)
思えば、レディスのきっかけを作ってくれたのもこのマダムK。
12年前に「長男の結婚式に。」と”夜会巻き”をお願いされたのですが、
その時はロングケアの仕上げをやったこともなかったので、
「いや~お断りいたします。」と言いました。
しかしマダムKが
「時間はまだある(3ヶ月後)からやってちょう~だい。」
それから美容師のおばさんのところへ習いに行ったり、
中学の同級生で美容師だったケンジのところへ習いにいきました。
当時、40を前にして新たな技術に取り組むのは
正直大変だと思ってました。
でも、やってるうちに色んなことに気づくもんですね~
長い髪も嫌いじゃなくなりました。
あれから12年あまり。また新たな技術に取り組むのは楽しいもんです。(^-^)
マダムやケンジ、おばちゃんに感謝です。
ps:
ケンジが亡くなって今月で丸2年が経ちました。
彼の言った言葉で印象的だったのが、
「できないと思うな。出来ないと言うな。」です。
メンズやレディスでもショートスタイルに関しては諦めることはありません。
が、
やはり経験不足がそう言わせてしまうのでしょう。
なので、今は「お時間いただけますか?」というようにしています。
まあ、マダムKのように甘えられるお客さんじゃないとNGですけどね。(^-^)/thanks a lot to Kenji,Madam K
”今日の一枚….二枚、三枚” / Madam-K . Miss A . Mrs.Shelhorn
- 2012年9月20日 8:20 PM
- Colorz-O店長の日記
今日は女性が続いたので、それらをまとめて掲載してみようかと。(^-^)
まずは当店では有名な”Madam-K”
5週間ごとにカラー(リタッチ&トーンダウン)とシェービングエステ、10~12ヶ月に一度パーマを施術されます。
カラーはバイオレット・ブラウン。
次回(予定では2週間後)はパーマの予定で、ロングロッドを使用してゴージャスな感じに。
続いてこちらはmiss.Aさん。
少し白髪が出てきたので、メインにトーン5のブラウン。
それと、地毛がとても黒いので明度を上げるためにトーン6のイエローゴールドと、
ふんわり感が欲しいので、トーン8のピンクブラウンを少々ブレンド。
最大で15cmくらいはカットしたかと思いますが、女性は思いっきりが良いですよね~ほんと。(^-^:)
今日のトリはMrs.Shelhorn(Sam’s mama)
髪の毛が細いので、太めのロッドでクリープパーマをかけました。
前回からネープをさっぱりとするスタイルにしましたが、セットをなるべくしなくて良いようなスタイルを考えると
このくらいが良いのかと。☝
来店されるお客さんの比率として女性は15~20%くらい。
まずはシェービングからいかがでしょうか?(^-^)/
CAC化粧品:エヴィデンス・メイク~ファンデーション5colors
- 2011年10月19日 12:34 AM
- CAC化粧品
CAC化粧品のメイク商品をお使いの方はすでにご存知ですが、
以前あったアシーノ・シリーズがなくなり、エヴィデンス・シリーズが発売されました。
(メンブレンはそのまま販売されています。)
・
当店でも、アシーノをお使いになられていたお客様にもすみやかに移行していただいてます。
・
エヴィデンス・シリーズのメイク商品は今までと異なり、
ファンデやフェイスパウダー等レフィルにパフや小物が付いていないので、
正直、少々割高感が強いと思われます。(^-^:)
・
実際にお使いになられてるお客様の評判は良く、
「女性って同じものを使ってると飽きてくるのよ。」
「そろそろ次の商品が出れば良いと思ってたわ。」
という声ばかりで助かります。
(男性には分からない心理でもありますけど。)
・
現在、お客様に頼まれたものから順次揃えてるので、
シリーズとして機能しているのはファンデーションのみですが、
テスターとして実際の商品を用意させていただきました。
・
興味のある方、そろそろ替えようかとお考えの方、
一度お試しください。(^-^)
・
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
price :
ファンデーション各種(生成・蜂蜜・小麦・桜・薄紅)
各レフィル ¥4200(税込価格:ケース・パフは別売り)
ファンデーションケース(パフ付き):¥1890(税込)
ファンデーションパフ : ¥420(税込)
*当店では、消費税サービス(5%オフ)&10%ポイント割引(その場で返還)させていただいております。
(申し訳ありませんが、対象は店頭販売のみとなっております。)
★他にもマーブルチーク、フェイスパウダーもございます。
お買い求めの際は、在庫確認のお電話をいただいております。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
エヴィデンス・ファンデーションの色みの目安
赤味(左のほうがより赤味が強い)
:桜>アシーノピンク>薄紅
トーン(左のほうがより明るい)
:アシーノピンク>桜>薄紅
黄色味(3種類ともほぼ同じ)
生成(<アシーノライト)=蜂蜜(<アシーノLベージュ)=小麦
トーン(あくまでも目安です。)
:アシーノライト>生成>蜂蜜>Lベージュ>小麦
Colorz-O’s hair catalogue / regular & fashion color
- 2011年9月15日 1:48 AM
- Price menu - 料金表 | ヘアカタログ カラーリング
今月9月のキャンペーンに合わせてアップしようと写真編集したまではよかったのですが、
まとめようとしているうちにどんどこ時間だけが過ぎていくので
ここらでランダムにアップしてみます。(^-^)
・
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
・
まずはメンズ。
年齢もレングスも、スタイルもバラバラ。
共通してるのが、
誰一人、通常のブラック系使用していません。
・
だってもともと持っている地毛の色みだったり、パーマ・カラーでベースなっている色みが違っているのに
どれもこれも同じようには出来ないのが当たり前。
・
それぞれベースは
”レッド系・アッシュ系・イエローゴールド系のアッシュ・グリーンベースのアッシュ系”・などなど。
・
・
price menu :menz color -option
ショート:+¥3150~ ショートミディ:+¥3780~ ミディ:+¥4410~ ミディロング:+¥5250~
・
・
こちらはちょこっとレディスをアップしたもの。
まずは、リタッチ(地毛にご希望のカラーリングの色みを入れる)&
トーンダウン(すでにトーンアップしているダメージヘアをリタッチで入れた色みにトーンを下げて合わせる)を2種類
・
・
・
・
続いてこちらはリタッチのみの場合。
ブロッキングきたところのみカラーリングを施して、ジョイントはコーム&クラッチでなじむように処理すれば….
・
・
price menu : coloring (リタッチ&トーンダウン2カラー使用時)
(レディス・)ショート:+¥3460~ ショートミディ:+¥3990~ ミディ:+¥4720~ ミディロング:+¥6300~
・
☛初めてのお客様はお試し価格で¥1000引きになります。(^-^)/
ホーム > タグ > レディス
- 検索
- フィード
- メタ情報