ホーム > タグ > 20代
20代
Darvish announcement likely Monday night….Rangers win rights to negotiate with Darvish!
- 2011年12月20日 12:10 PM
- Colorz-O店長の日記
先日のクラブWCは圧倒的な力の差を見せつけてバルサが優勝したのは記憶に新しいこと。
世界の色んなスポーツメディアを見ても、その強さを讃えるものばかり。
実際素人の私が観てても「すごいな~」と感じいるばかりでした。
さて、
もうひとつの関心事としては、日本プロ野球からメジャーに行く選手の動向があります。
FAになった選手は契約内容次第で自由に移籍するのでしょうが、
ポスティングで海を渡る選手はまた条件が変わってきます。
売り手と買い手のバランスがあるのでしょうが、
ライオンズの中島選手や、ヤクルトの青木選手などは、
正直今メジャーに行くのが良いのか判断が難しいような気がします。
レッドソックスの松坂選手のように、ポスティングフィーだけで、
球団の年間予算×2年近い金額なら出す方の球団もビジネスとして成り立ちます。
球団の話しを聞くと、「”親心”で出してあげよう。」という声が多々あり。
正直、日本人選手がメジャーで活躍してくれるのは本当に嬉しいです。
決断した選手たちもそれ相当の覚悟を持って行くはずですしね。
さてさて、昨日からMLB.comで、
今回の大きな大きな目玉であるダルビッシュ投手の代理人である団野村氏が
「東海岸時間で月曜日の午後九時(日本時間だと今日の10時頃。)にダルビッシュ投手のアナウンスがある。」
というような記事が載っていました。
前評判では、入札金額ではブルージェイズがその筆頭にいるみたいです。
この決定権自体は日本ハム球団にあります。
以前より前向きな話が聞かれてたので、ダルビッシュ投手がメジャーに行くのは間違いないでしょう。
いずれの球団になるにせよ、もし決まれば、
調子が良い時は試合を制圧するようなピッチングを。
悪いときにもそれなりにゲームを作れるピッチャーになって欲しいと思います。
ps:
どうやら今年のALを制したレンジャースが交渉権を得たようです。
ポスティングフィーは松坂選手を越える$51.7millionらしく、
ダルビッシュ選手側が要求する年棒は5年$77millionを越えるとか越えないとか…
シェービング(フェイシャル・エステ)のすすめ。
- 2011年11月10日 12:19 PM
- Colorz-O店長の日記 | Price menu - 料金表 | スキンケア | ニュース・お知らせ
すっかり寒くなってきましたね。(^-^:)
立冬も近いし、これでは短い秋が
「あっ!」
という間に過ぎ去っていくようで、少し寂しく感じます。
さて、先日店頭に常時出してある、
この”エコタオル&シェービング・タイムサービス”ボードを
ご覧になったお客さんがご来店。
聞けば、京都から引っ越されてから1年あまり。
早朝散歩をしていたときに目に入ったと話されてました。
(結果的にカラーリングも施術)
「なかなか自分では上手く剃れません。」
そうですね。
ある程度歳を重ねると、産毛だけでなく余分な角質層も取る必要があります。
40代を過ぎたら、4~5週間に一度くらいの頻度でのシェービングがおすすめです。(^-^)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
*price:(平日タイムサービス:10:00~15:00)
¥3150☛¥2500(いずれも税込・メンズレディス共通価格)
*施術内容:
襟剃り(ネックシェーブ)・肩頭首マッサージ・顔剃り(フェイスシェービング・鼻毛カット・眉毛カット&シェイプ・耳掃除)
☆こちらもおすすめメニューです。*price:¥5880(税込)☟
*CACフェイシャルエステ:
シェービング後、CACエヴィデンス・スーパーパック・コルニュームを使用して
リンパマッサージ&傷んだ角質層を補修。
☆初回および、CACメニューキャンペーン月は料金が20%オフになります。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
さてさて、こちらは今月ご結婚予定の新婦さん。
「生まれて初めて顔剃り(&フェイシャル)します。」
「男の人っていつもこんなに気持ち良いことしてるんですか?」
「お~うひゃ~」
「わ~ツルツル~」
ほんと賑やかです。
お若い(20代前半)ので、まだまだ定期的なシェービングは必要ないかもしれませんね。(^-^)
”リラックスタイム”とお考えになっていただいて、のんびりした時間をおすごしください。
Colorz-O’s hair catalogue / fashon colorz for men
- 2011年2月4日 12:35 AM
- ヘアカタログ カラーリング
とはいっても、
みなさん普通のお仕事をしている方ばかりです。
では、どうぞ。
・
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
・
まずはマット系のイエローゴールド・トーン10とアッシュブラウン・トーン10のブレンドカラーです。
・
続いて、当店のHPを担当してくれているNくん。
こちらはマットグリーンのトーン10で、以前私が好んで自分の頭にカラーしていた色です。
シングルカラーでグリーン系を望まれる方は少なくて、ちょっとさびしい感じもします。(^-^:)
・
・
お二人ともかなりの色白なので、高めのトーンが似合います。
・
・
続いては、レッド・オレンジ系のダーク~ハイトーンまで。
まずはレッド系をお望みで、なおかつ、「白髪も目立たなく。」ということで
レッドブラウン・トーン8にティントレッド・トーン3を4:1でブレンドしました。
パッと見た感じの印象は、”レンガ”色といったところでしょうか?(^-^)
・
・
・
こちらはレッド系でもチェリーレッドのトーン8
・
”レンガ”色と比べて、ちょっとクリアな感じがします。
・
・
こちらはオレンジ系で、キャロット(にんじん)オレンジのトーン10です。
以前はコッパー系のオレンジを入れていました。(何回かヘアカタログに登場してます。)
段々と白髪も増えてきましたが、「白髪を染める。」というよりは、
「白髪を目立たないようにする。」をメインにカラーリングしています。
・
・
・
最後に毎年一度は特集を組ませてもらうTくんのカラーです。
年の初めのカラーなので、予約をいただいたときに、
「今年はどんな色から始めるの?」と伺ったところ、届いたメールにあったのは….
”日の出”の絵文字。(^-^:)
「じゃあ、レッド系とオレンジ系でグラデーション入れてみよう!」と用意したカラー剤がこちら。
・
・
ご覧の通り、チェリーレッドとキャロットオレンジの異なるトーンを3種類用意して
1:1でブレンドして、濃いほうから下から順にカラーリングしてみました。
・
・
・
”初日の出”とはいきませんでしたが、ちょっとお正月らしい派手な感じにはなったと思います。(^-^)/sunrising!
・
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
total cut (short)
¥4410~¥4620(カット・シャンプー(頭首肩マッサージ含む) & シェービング(眉毛シェイプ・鼻毛カット・耳そうじ含む)
: coloring (シングル・ブレンドカラー共)
+¥3150~+¥3990
★グラデーションカラー(カラー・オン・カラーはオプション~別料金になります。)
ホーム > タグ > 20代
- 検索
- フィード
- メタ情報