ホーム > タグ > 音楽

音楽

Extreme live @ tokyo dome city hall / oct 5

先日Extremeのライブに行ってきました。
今回で2回目でしたが、前回は横浜アリーナで、およそ20年ぶりといったところ。

今回の来日では新譜が特にあるわけではなくて、ライブCDが出たことを
今回のパンフレットで知りました。(^-^:)

a extreme punf

a extreme punf2

19時開演予定が少しだけ遅れて始まったライブでしたが、
一言でいえば、
「素晴らしいライブ!」

ありふれた言い方かも知れませんが、
アンコールを含めて終了が21時半。

今時これだけしっかりと中身の濃いライブは久しぶり。

一緒に行ったU-1くんも、
「最高だ~今年一番間違いなし!」
と絶賛してました。

セットリストは途中1曲だけ知らない曲がありましたが、
ほぼ1~3枚目からセレクトされていました。

演奏もさることながら、とにかく音が良い!

a mixer

ひとつひとつの音が結構クリアで、特にドラムの音質に関してはベスト!
Nunoも話していましたが、これはミキサー陣の賜物かと思います。

そうそう、
前回分からなかったことで今回分かったことの一つが
MCはGaryではなく、Nunoだったこと。

ほとんど彼がしゃべってましたね。

a mc nuno

約2時間のレギュラー演奏が終わり、アンコールでちょっとびっくりしたことが。

それは、3枚目のCDのラスト3曲をメドレーで演奏したこと。
サポートにキーボード(日本人?)が入ってましたが、
ほぼCD通りに、いや、それ以上の演奏だったのではないでしょうか?

アンコールも終わり、
「今夜で今回のツアーも終わりだから…」
とNunoが話していたからでしょうか、
終わってからもステージから降りてきたり、
なかなかのファンサービスぶりでした。

a extreme ending

今年は他にもテデスキバンドやECのライブに行きましたが、
やっぱ今回が群を抜いて素晴らしい。
(観に行かれた方は分かりますよね?^-^)

a eric&derek

前回との違いをいくつか感じました。

まず、Garyの声質が少し変わったような。
なんていうか、少し柔らかい感じかな。

あと、Nunoの歌がかなり上手くなってるし、
Patのボーカル(コーラス)もかなりイケてる。

帰宅してからCDを聴きかえしてみても、
やっぱりライブで感じた通り。

まあ、デビューしてから25年以上も経っているんだからね。
ただ、
ロックの見た目のカッコよさと、彼らから発せられるSpiritは変わらず。

次回のライブも行ってみたくなるようなCoolでRockな夜でした。(^-^)/yeah!

Tedeschi-Trucks band @ budoukan

今月1日にテデスキ-トラックスバンドのライブに行ってきました。
所は武道館。
ちょっと肌寒い夜でしたが開演1時間前に北の丸公園に到着。

武道館入り口<\p>

座席はAの107。2階席からだと右のほうです。

武道館2階席より

座席表

ご存知とは思いますが、スーザン・テデスキとデレク・トラックスのカップルを中心とした
ブブースロックバンドです。

ご主人のD・トラックスは以前ECのサポートギタリストとして武道館で観ています。
このときはもう一人D・ブラムホールとの3人体制だったので
1曲が長く、好き勝手にブルースを演奏してた印象がありました。
ギブソンSGで弾く切れ味鋭いスライドが、
「かなりやるな~」と思いました。

今回ライブを観る前にyoutubeでTTバンドをチェックしてきましたが、
ほとんどが新しいアルバムからでした。

ステージ (1)

ステージ (2)

個人的な期待としては、カバー曲でDTのギターを聴きたかったのですが、
今回は奥様のスーザンのボーカル&バンドアンサンブルも同じような比重だったと思います。

名古屋~大阪、そして武道館とたった3daysのライブ。
19時ちょうどに始まって、アンコールを含めて終了が21時20分。
最近ではなかなか2時間を越えるライブがなかったので、ありがたいと言えるのでしょう。
でも、
途中2回のドラムバトル(ツインドラムです。)や、
やたら長いイントロをもう少し曲として演奏してくれたなら良かったのに….
というのが本音です。

パンフチケット

パンフメンバー

パンフ表紙

でも、バンド自体にそれほど先入観を持たずにいたので、良いライブだったと思います。

そして、今月はもうひとつ。
巷では
「これが本当に最後のライブ~only for japanese fan!」
と言われています。

では、そのときにまたブログアップします。

あの鐘を鳴らすのはあなた….プチ同窓会にて。


今年のお正月も恒例のプチ同窓会を
東高校同級生で、古いバンドメンバーの
U-1くん、Mickyくんとともに行いました。

以前はまず一汗流してからカラオケなり、食事するなりというところ、
ここ2~3年は悲しいかな、正月そうそう疲れた身体を労わる….
ということで、
いきなり食事~カラオケとなってます。(^-^:)

昨年夏のプチ同窓会のカラオケで、R&Bが歌いたく
J・メイヤー(I got a woman)~R・チャールズ(unchain my heart)ときて
そういえば、和田アキ子さんとR・チャールズが一緒に歌ってたのを思い出して

「じゃあ、”古い日記”歌ってみるわ~」

と歌ったところ、
思いもかけずに言われたのが

「地声が和田アキ子にそっくり!」

それじゃあ、続けて”土砂降りの雨の中で”を歌ったら
これまた「そっくり!」と言われました。

「”あの鐘を鳴らすのはあなた”もいけるんじゃないの?」

実際うたってみると分かりますが、E♭のキーなので
最も高い音がB♭になります。
(ちなみに大友康平さんもデーモン閣下も和田さんと同じキーでした。)

自分で(裏声にならないで)コントロール出来るのはAまでなので
やっぱりちょっとキツかったですね。(-.-:)

その後、youtubeで探してみたら、やっぱり名曲なんですね~
いろんな方が歌ってました。

横山剣さんがB♭のキーで歌ってるのを見つけたけど、
A♭かAで歌ってみたいです。

ps:そういえば、S・クックの名曲
 ”a change is gonna come“もキーはB♭でした。

Rock.rhythm &Blues =My Muzyk / Beckを観て

たまには音楽の話をしましょうかね~(^-^)

仕事中にはWC予選Vsタジキス戦が始まり、
最初の時間帯を除いては、日本の完勝tいってもいい出来でした。
H&Aの合計得点を見ても12:0という、そのさは歴然と横たわっていたようです。
これで、アウェイは北朝鮮戦を残すのみ。
ホームでの試合の前に3次予選突破といkたいところです。(^-^)/oh

さてさて、その後TVを付けていたら、
」映画”BECK”が始まっていました。
確かかなりの番宣を経て、実際に結構な観客動員数を誇った映画だと聞いてました。
内容と言えば
なかなかの夢物語が少しづつ実現していき、
いつしかバンドとして機能して、最後にはハッピーエンドをなりました。

何を隠そう(それほどのこともありませんが)
今までのなかで最も精魂を傾けて向き合った濃密な時間はといえばm
間違いなくそれは
「Muzyk」
と心から言えます。

高校からバンドをいくつか掛け持ちをして、
合間にオリジナルソングを作っては、ライブで演奏したり
ラジオやTVのオーディションに行ってました。

そしてその頃から、ないお金を貯めてはライブチケットを取るために徹夜して並ぶという
今ではとても考えられないようなkとをして、好きなアーティストを見に行ったものでした。

複数回=3回以上見に行ったアーティストが下記の4組みのアーティスト。
特に思い入れがあるのは、当時ニューアルバムを引っさげての初来日(1977・2月)武道館で観たのが
”AEROSMITH / Rocks”

当時高校生だったので、お金がなくてパンフレットのみ購入。

続いてお気入りだったのが、”British Rock”のDef leppard”
まだドラマーケガをする前と、片腕を切断するという悲劇を乗り越えて
横浜文体でのライブも観ました。

それと当時は常に新しい音楽形態を示してくれたのが
”Prince(& revolution)”
東京ドームでのライブはいまいちの席だったのもあり
ちょっとイけてませんでしたね~(^-^)

残すはEC
最初に知ったのはこのアルバムだったので、
あえてECのアルバムからは選びませんでした。

一番の思い出は日本公演中にビートルズのジョージが亡くなり
「今日はきっとジョージとの思い出の曲を演奏してくれるんだろうな。」
と期待していたら….

「ジョージに捧ぐ」と言って演奏を始めたのが
初めて2人で競作したと言われている”Badge”
いや~心揺すられるライブでした。

さてさて、今では一人でギターを弾きながら作曲を続けていますが
ごくごくたまに閉店後の店でもジャムることがあります。

でも、やっぱりバンドは良いな~それぞれの音が塊となって押し寄せてくる。

まさにROCK=岩、
そしてその岩が転がってくるのがROLL
またバンド編成でライブやりたいと思わせてくれた、そんな素敵な時間でした。

今までの人生のなかで、最も密度濃く集中していた時間、それが私のrock blues R&B time!(^-^)

Bad Company / @東京国際フォーラム

先日初めて東京国際フォーラムへ行ってきました。

それは、高校1年からの親友でバンド仲間のTくんとともに

あるアーティストのライブを観るためです。

若い方にはなじみがないと思いますが、

その名は

”Bad Company”

このバンドでもっとも有名なのは、数年前に”Queen”とともに

”Queen +Paul Rodgers”という名前でワールドツアーをして

日本にも来日した、あのBritish-Rockが誇るvocalistです。

私も埼玉アリーナでライブを観て、それなりに楽しんだんですが、

いかんせんメインはQueen。(もちろんQueenも大好きなバンドですよ~^-^:)

でも、やっぱりP.Rodgers(Bad Co)のファンとしては、

彼のバンドで来日して欲しいとず~~~~~~~っと思っていました。

ちょっと話はそれますが、ここ何回かのライブで気づいたことが一つ。

来日情報はTくんより早めに連絡きましたが、

TくんはUDOの特別会員だかで、私がチケットを押さえるより

彼に頼んだほうが良い席がとれるんですね~これが。(^-^)

king Crimsonしかり、B.S.Oochestraしかり、Gypsy Kingsしかり、John Mayerしかり….と。

今回もTくんに頼んだら、端のほうとはいえ、席の前はステージのみ!(^-^)/

何度かPaulが目の前に来て、「あと1m!」と、ほんと手が届くところまで来てくれました~oh!

今から34年前に高校の文化祭で彼らの1stアルバムから4曲演奏したものにとっては

そのオリジナルバンドが35年ぶりに来日するなんて、この上ない喜びです。

そして、そのライブも極上のものでした。(^-^)

1曲目の”Can’t get enough”から、ラスト+アンコール2回まで

ず~っと立ちっぱなし。

腰を痛めているTくんもずっとこぶしを突き上げてました。

またそのアンコールも、Free時代の”Be my friend”

続いてわれわれもコピーしてた”Ready for love”

「アンコールも2回やってくれたし、良かったな~でも、よくを言えば”Rock Steady”が聴きたい!」

なんて思ってたら、

「俺のルーツミュージックをやるよ」(たぶんそう言ってたと理解してます。^-^:)

最後の最後にブルースの名曲”Stormy Monday”(Allman Brothers Bandのバージョンで有名ですね。)

前座に出てきたPaulの息子さんの時間を入れて、演奏自体約2時間。

演奏の終わったステージを撮ってみました。

興奮したまま表に出てみると、つめたい風がピュ~ピュ~(>-<)

「木枯らしじゃないの~?」なんて言いながら、道を間違えながらも楽しく帰宅しました。

Paulも来月には61歳になるはずですが、

歳を重ねるごとにより自然な歌唱法になっていくように感じます。

(E.Cにも同じことを感じます。)

あの時間を共有出来た方ならわかってもらえると思いますね。

またの来日を期待せずにはいられません。

PS:

ちょっと面白かったのが、彼がタンバリンを持ってうなるように歌うと

五木ひろしさんにそっくり!(^-^)

ホーム > タグ > 音楽

検索
フィード
メタ情報

ページの上部に戻る