ホーム > タグ > 健康

健康

医学の未来に思うこと。

ここ2~3日、京都大学の山中教授がノーベル賞を受賞でもちきりですね。
iPS細胞がこの先、医学界、またそれ以外でも大きな成果を上げることが期待されます。

先日お客さんのお見舞いに片山記念病院に行ってきました。
前回ここに来たのもお客さんのお見舞いでしたから、15年くらい経ってました。

ここ鶴見ではかなり有名な整形外科の専門病院で、以前はプロ野球チームもここを主病院にしてたと思います。

ちなみに今回ここを訪れたのは、
当店ではこれまたかなりの有名人であるvivid colorのTくんがヘルニアで入院したからです。

かれが初めて来店したのが、かれこれ20年ちょい前。
後輩に連れられて、そのまま常連さんになりました。

で、Tくんですが、
今から11年前、仕事での事故が原因で全身の皮膚感覚が失われました。
本人に聞いてみると、脊髄には5本の神経が通っていて、そのうち3本が切れてしまったそうです。

通常は、
1.車椅子生活
2.首から下が動かない車椅子生活
になるところが、
彼の場合(世界的に見ても同じ症例はほぼ0です。)は、奇跡的に運動神経の損傷がなくて、
その代わりに痛みを感じない体になってしまいました。

ここでみなさんに想像していただきたいのは、
”痛みのない”生活がいかに危険に満ちているかということです。

ものが当たって出血しても気がつかない。
とても無理な体勢をして、関節の軟骨が擦り切れても分からない。

いつだか食事中にご飯が赤く染まっていたのが不思議で鏡を見てみたら、
知らないついに唇をかみきっていて、そこからかなりの出血があったと….

それに、リハビリセンターから退院してきたときは、まだ味覚と嗅覚は正常でしたが、
現在はほとんど麻痺している状態。
なので、残っているのは、視覚と聴覚。

今回も結果を先に言いますと、3箇所のヘルニアが確認されたそうで、
通常であれば、痛みで全く動けない身体だったということ。

たしかに1年前くらいから、腰に違和感があって気持ち悪いと言っていたので
そのときからかなり悪かったと思われます。

で、今回の検査は首のMRI。
ちょうどお見舞いにいった日の夕方に予定されていました。

お医者さんたちも口を揃えてこう言ったそうです。

「なんで動けるんだろう?」
「普通は下半身麻痺か、首から下は麻痺してるはずなのに….?」
「動けるのに皮膚感覚がないのはどうして?」

結局なんの処置も出来ないとかで、今週のはじめに退院しました。

話は戻りますが、
ここで山中教授のiPS細胞です。

今晩のNHKのニュースでインタビューでこう話していました。
「5年後くらいから脊髄損傷の治療も出来るのじゃないかと思います。」

いや、10年かかってもいいから、確実に脊髄損傷の治療方法を確立してもらいたいと思います。
Tくんには、
「とにかく長生きして医学が追いつくのを待とうよ。」
と話してます。

もしiPS細胞が奇跡の治療法に成りえるのだとしたら、
Tくんには好きな車の運転がまた出来るということですからね。(^-^)

(get over) 180

先日お隣のおばあちゃんが亡くなりました。享年94歳でした。
今月カットしにご来店いただいたときに、娘さんが
「これが最後になると思います…」
たぶん主治医からも言われていたんでしょうね。
最後は自宅で眠ったまま亡くなられたそうです。

ちなみに4年前にはおじいちゃんが95歳でお亡くなりになっています。
お二人とも京都のご出身。
最後は二人とも少しボケてしまいましたが、お元気な頃はよく
祇園祭りの話とか、鴨川の話しをしていただきました。
ご冥福を祈ります。

さて、
今日は89歳のおばあちゃんTさんがパーマをかけにご来店。
付き添いはご存知、”マダムK”
そう、Tさんはマダムのご主人のおかあさんです。

20代前半のころは銀座でタイピストをしてたそうで、
日本初のパーマもその頃経験したそうです。

Tさんの口ぐせが、
「お化粧はしなかったけど、髪型にはうるさかったのよ。」

今は短~くされていますが、当時はロングの時には内巻きにして、
短くするときはパーマをかけて外巻きにしたり。

銀座の街には「サザエさんのようなヘアスタイル」が溢れていたなんて
ちょっと信じられませんね。(^-^:)

今は手入れが楽なように、短く強めにパーマをかけています。☟

Tさんのご主人、Sさんもご健在で、御歳94歳。
おばあちゃんと違って、悲しいかな現在は
波平さんのようなスタイルになっております。(:-:)

二人の年齢を合計すると、なんと183歳!
ご夫婦でお元気というのが凄いですよね?

マダムK&ご主人&ご主人の兄弟たちで、
”おじいちゃん100歳計画”というのを立てていて、
もしこれが実現すると、ご夫婦合計195歳という凄い数になります。

おじいちゃんSさんの口ぐせが、
「いや~(おばあちゃんを)イイ女にしてもらっちゃってすまないね~」

この言葉が聞けるうちは大丈夫だと思います。(^-^)

さてさて、
元気なお年寄りがいるかと思えば、こんな若い世代(?)もご来店。

みなとみらいのマリノスタウンでサッカースクールに通ってるという、
その名も”tsubasa”くん。

今週は鶴見の曾おばあちゃん&おばあちゃん宅へお泊り。
来週は埼玉のおばあちゃん宅でお泊りだとか。

未来のオリンピック代表ってところでしょうか?
(^-^)/ goal!

King of swimming

さ~て、いよいよロンドン・オリンピックが始まりますね。

メディアでは、
「いくつメダルが取れるのか?」
と報じられています。

もちろん、取れるのものなら多いほうが良いですけど、
何せ、オリンピックですからね~

選手の方々には悔いの無いよう、
最善を尽くして戦ってもらいたいと思うばかりです。、

個人的に興味がある種目ですが、
どうしても自分がやっているスポーツに比重が高くなります。

昨日に久しぶりに泳ぎにいったこともあり、
やはり”水泳”は外せないところ。(^-^)

中でもメダルの期待が最も高いのが
北島選手と立石選手が出場する”ブレスト(平泳ぎ)”でしょうか。

「ワンツーフィニッシュもありうる!」
と言われています。
これは期待せずにはいられません。

さてさて、今現在
”king of swimming”と言えば、この選手になるのかと思います。

彼はすでに今大会で引退を表明しています。

一時期、「水泳が嫌いになった。」と、方向性を見失ったこともあったそうですが、
これが最後なると、出場予定の全て種目で金メダルを狙ってるはず。

前回も前々回も目標通り多くの金メダルを獲得してますが、
今回は種目を絞ってきてるので、今まで以上に確実に狙っているのでしょう。

日本では松田選手がその牙城の一角を崩さんと頑張っています。
バタフライってこともあって、もう応援しちゃいます。

ちょっと古い話になりますが、
私が若い頃の”king of swimming”と言えばこの選手。

マスターズに出てる頃は、彼のビデオ、その名も
“KING OF SWIMMING”(そのまんまやないかい!^-^)
を見てイメージトレーニングしてたものです。

水泳は、選手寿命が短い競技の代表みたいなところもありますが、
反対に、年齢に関係なく、生涯楽しめる競技でもあります。

単純に水の中にいると気持ち良いし。

体型維持・体幹強化って意味でも、
おすすめのスポーツです。(^-^)

こけちゃいました~ / bicycle

と言えば思い出すのはこの方では?

そう、谷口浩美さん。(ちなみに私と同じ歳。)
名言でしたね~(^-^)

さて、今回の「こけちゃいました~」は私のこと。
2週間前からシティバイシクルに乗ってますが、
最初にコケたのが先先週の金曜日。

閉店後のガソリンスタンドを横切ろうとしたら….そこには1本のワイヤーがありました。

辺りは暗くて、横目で通行人を見ていたので、
コケた瞬間も何が起きたか分からず。

右肩と右ひざと右側頭部を打って、そのとき左手をついたようで
しばらくテーピングをしないと痛みが出る始末。

サドルの高さが自分のおへそよりも高い位置に設定してあるので、
コケたときも結構な高さからの落下となります。

右手人差し指からちょっと出血がありましたが、
そのまま帰宅~
ほっぺたに血がついてましたが、何かの拍子でとんだんでしょうね~(^-^:)

あれから約2週間。本日またまたコケてしまいました~no!

今回は頭こそ打ちませんでしたが、やはり右ひじと右膝から出血。
後ろから車が来てなくてほんと良かった~

今回の原因はといいますと、ウォークマンのイヤホーンが抜けそうになったので
片手で耳を押さえ、片手でハンドルを握ってたところ、
ちょっと強めに掴んだようで、後輪が浮いたところで転倒~

やっぱり小さなことが命取りになるようです。(-.-:)

古いお客様ならご存知かと思いますが、
かれこれ25年以上前に、やはり落車(もはやコケたなんてものでは無かったです。)して
その時、前輪のフレームはグシャグシャになり、脳震盪も起こしました。

2~3年前にめまいが続くのでMRI検査を受けたら、衝撃の事実が!(大げさ!)

以前の落車で脳出血を起こしていたようで、
写真にはくっきりとその痕がありました。
幸いに再吸収されたようで、特別なんて事もなく
その時のめまいもそれっきり収まったのが不思議。

自転車を頻繁に乗るようになって分かったのが、
とても多くの人々が自転車に乗っているということ。
問題になっているように、
自損事故もあれば、加害者にも被害者にもなると言う意味では
車の事故と何ら変わりはありません。

みなさんも安全運転を心がけて、くれぐれもケガにはお気を付けくださいな~(^-^)/

体幹エクササイズ / バランスボール

先日あるTV番組で地方の小学校~全校生徒で30人あまり~の話題を観ました。
通常の教室で受ける授業中は椅子のかわりにバランスボールに座っているというものでした。

先生曰く「体幹が鍛えられるので。」というもの。

子供たちにも評判が良く、居眠り防止にも一役かってるのも確かでしょうね。(^-^:)

さて、今やいろんなところで体幹エクササイズがもちきり。
雑誌には特集が組まれ、そのためのマシンも売れているようです。

その中でも最も安価で手軽なのはこちらでしょう。

そう、バランスボールです。
このサイズ、この色は私が以前購入したものと全く同じもの。

私が購入したきっかけは、当時メジャーリーグに行ったばかりの野茂選手が
立花トレーナーとともにこのボールを使ってトレーニングしている雑誌を見たからで、
日本でも出始めのころに、安~く買った記憶があります。(^-^)

まだあまりその効果が問われてないようで、
トレーニングの種類も少なかったと思います。

まあ、あんまり考えなくてもこの上に乗ってるだけでも
十分な効果が期待されます。
ただし、時間がかかるので、途中で飽きないことが重要かと。(^-^)/yeah!

Good hair ? straight perma for ….

お気に入りのTV番組で、
アメリカ在住の町山さんとオセロの松嶋さんがMCをしてる
”未公開映画を観る”と言う番組があります。
(現在はMXTVで再放送  http://www.matsumachi.com/index.html)

今回のタイトルはというと、
“Good hair”

内容は昔も今も黒人は白人のサラサラのストレート髪に憧れていて
そのために膨大なお金を払ってるというもの。

まあ、これは一面として、
もう一つは、そのために髪やお肌の健康が度外視されているということ

私がこの業界に入った頃は、
「パーマはしっかりかかってるのが一番!」

まだPL法もなく、お客さんは痛みをこらえてパーマをかける…
「パーマ液はしみるのが当たり前。」
これが一般的でした。

実際に当時のパーマ薬液にはpHが掲載してあり、
弱くても9.5くらい。強いものではpHが10を超えてました。
(今はどこにも書いてません。)

うちでは、コールドパーマ液が4種類。(あとはマテリアルパーマ用とストレートパーマ用。)
CAC化粧品のチオとシス。
あとはクラシエのH1とN1。(こちらはクリープパーマ用)

話は戻りますが、CAC化粧品のパーマ液を使い始めた時に
「このパーマ液は全然痛くないね~」
とうのがほとんどのお客さんの声でした。

先程の”Good hair”ですが、
画面には、6才の女の子がストレートパーマを施術してる様子が映されていて、
MC役のクリス・ロック(彼は普通のショートカーリー:地毛ってこと)が
「いくつからやってるの?」と聞くと、
「3才からよ。」と女の子が答えました。

「前はお肌が荒れちゃったから、ママが子供用を買ってきてくれるの。」とも。

実際、頭皮にすり込むように薬液を塗っているのを観てると
「大丈夫なのかな~?」と思うばかり。

番組中にも出てきましたが、パーマ液の主成分をご存知でしょうか?
それは、
”チオグリコール酸アンモニウム”というもの。

目に入れば失明するし、気化したものを吸い続ければ、
呼吸器系に計り知れないダメージがあると言われています。

それに、体に(悪)影響をあるものを摂取する際に、
口径よりも経皮のほうがはるかに吸収が早いとも。

必ずしも、
making good hair(style)=good for health
では無いですからね。

骨粗鬆症? no 骨ぶっと!

先日もともとガッチリ体型のお客さんSさんがご来店。
お正月の間にさらにパワーアップしたようで、
今まで使用していたカッティングクロスが使えない….首が太くなったのでとめられないんです。(>-<)

子供用を含めると、ネックサイズに応じて4種類用意してますが、
前回のサイズではダメ~

ビッグサイズは、通常別の場所に置いてあって、
探してみると、棚の一番高いところにありました。

まあ、横着したこちらも悪いんですが、
回転椅子を足場にして、その棚から取ろうと。(^-^:)

慎重に立ち上がり、そのカッティングクロスを手にした瞬間!
左腰から落ちました~no(:-:)no!

「大丈夫ですか~!!」とsくんが叫びました。

いまいち何が起きたのかわかりませんでしたが、
たしかに落ちました。

右腕に軽い裂傷があったので、どこかで擦ったようです。
でも、痛みは大したことなかったので、そのままカットを始めました。

明日あたり痛むかな..?と思っていたけど、アザもなければ痛みも無し。
打撲した場所を押せば多少の痛みがある程度。

両親とも家系は”骨太”
いや~助かりました~(^-^)/

これまた先日、TVの健康番組で観たのが”骨粗鬆症”について。
女性の場合、女性ホルモンの関係である年齢から骨密度が下がることを知りました。

大腿骨骨折が特に女性に多いことに納得。(-.-)

話は戻りますが、
危ないと思ったら、無理はやめましょうね。(^-^)

今年もこの季節 / panettone !

前回の”バコーン!”より日にちが空いてしまいました。(^-^:)
しかし、
その後排水はスムーズになり、年末に向けてすでに一仕事終わったような気分になりました。(まだ早すぎるでしょ?)

毎年この時期になると、街角ではクリスマス~お正月カラーとなってますが、
まずは”クリスマスケーキ

昔は普通のケーキを購入していましたが、ここ何年もこちらがメインとなってます。☟

最初は日系ブラジルのお客さんがクリスマスにご来店時にお土産としていただいたもの。

ちょうど忙しかった日の閉店後にお腹が空いたけど、食事をする気にもなれず、
ふと目に入ったのが….”Panettone

箱を開けて、香ばしいドライフルーツの香りに誘われて、まず一かけら。
続いてまた一かけら。
1kgサイズでしたが、ほぼ半分を一気に食べちゃいました~(^-^)/oh yeah! muint bon!

それからはこの時期になると、個人的にも購入するようになり、ついついボリボリやってます。

今回いただいたのはこちら。☟

Made in Brazilの “bauducco”と比べると、その軽さが際立ちます。

さてさて、
今日のお休みで明日21日からは年内無休となります。

ご多分にもれず、今年も風邪を引いてしまい、昨日はほぼ一日薬を飲んで寝てました。(-.-:)
でも、
昨年は背中の痛みの方が辛かったので、それがないだけありがたいです。

今年も残り10日あまり。
みなさんも健康に気を付けてお正月を迎えてくださいな~(^-^)/

エコタオルプレゼントキャンペーンについて。

日頃からご愛顧いただいております、”エコタオル”ですが、
引き続き9月もキャンペーンをいたします。(^-^)
現在商品お買い上げ&技術メニュー金額合計¥10000以上で
エコタオル(グリーンラベル)を¥10000ごとに1本
プレゼントさせていただいておりますが、
10月より、”商品お買い上げ¥10000ごとに1本”に変更させていただきます。ご了解ください。

なお、引き続き”エコタオル(グリーンラベル)3本セット”は
税込¥1000となっておりますので

「ちょっと安心できるものを使いたい。」と
いうような方にオススメいたします。

こちらはネットショップブログと共通となっております。

http://blog.cac.shop-pro.jp/?eid=342571

やっぱり夏バテ?

この連休は4月に亡くなった叔母の新盆で、母を連れて茨城まで行ってきました。

渋滞覚悟でしたが、行きも帰りもすんなり。(^-^)

横浜では”ゲリラ豪雨”と言えるものは、ほとんど降ってませんが

北関東では雷を伴った激しい雨がよく降るそうです。

実際、この月曜日に遭遇した土砂降りは

午後の2~30分激しく降ったかと思ったら、

その後青空が出て、より一層蒸し暑くなりました。(-.-:)

さて、ここ横浜でもず~っと暑い日々が続いています。

「節電を心がけましょう~」と言われても、

お客さんが店の扉を開けた瞬間に

「暑い!」

と言わせるのも申し訳ないし、

西日をまともに受ける大きな窓があるので、

テントだけではどうしようもありません。

さてさて、

去年に続くこの猛暑、健常な人でも参ってしまいます。

仕事以外では冷房を使わないのが当たり前のように生活してきましたが、

正直、体には相当堪えてるように感じます。

朝起きると頭が痛かったり、汗をかいてないことがしばしばあります。

枕元には寒暖計を置いてありますが、常に30度を下回ることがない。

たぶん、これが軽い熱中症というものなんですね~(^-^:)

長いことご来店されてるお客さんとは一緒に年齢を重ねているので

歳の違いはあれ、この時期は同じような話が口をついて出ます。

「仕事しててもフラフラして吐き気が….」

「この前現場で同僚が倒れて救急車呼びました。」

日中も寝る前もそれなりに水分は摂取してるつもりですが、

予想以上に汗で体外へ放出してるみたい。

予報では週末から猛暑も落ち着くと言ってます。

夏は汗をかけるから好きでしたが、このまま毎年同じような暑さだとすると、

いくら頭で「OK!」と言ってても、体にも相談して決めることになりそう。(^-^:)

そうそう、

それにこの時期は特に首凝り・肩こり・背中の張りが酷いお客さんが多いです。

本来冬にありがちな症状だと想いませんか?

これは、暑さの中、知らず知らずのうちに力が入ってしまっているからです。

(より暑さを感じさせ、増長させる要因になっているってこと。)

なので、昨年ほどではないといても

まだまだ油断しないように気を付けましょう~みなさん!(^-^)/

1 2 3 4 5

ホーム > タグ > 健康

検索
フィード
メタ情報

ページの上部に戻る